昔の話

花のプレゼント

花束をもらって気恥ずかしくもうれしかった話を書いたら、アメリカ人女性との花のプレゼントをめぐるやりとりを思い出した。 「女性は男性から花をプレゼントされるのが好きだよね、なぜ?」

豚珍館

とんかつの醍醐味は満腹感だ。と言っても、満腹感は、豚肉ではなく、お代わり自由のご飯、豚汁(またはみそ汁)、キャベツで得られるのだが・・・。 満腹感が得られるとんかつは、貧乏学生にとって重要な食べ物だった。大学近くにあったフクちゃん(2005年10月2…

続・ホテルの予約

ホテル案内を利用する以外に、電話で予約したり、直接ホテルに飛び込んで料金と空室を尋ねて回ったこともあった。とくに院生、助手の時代は、金はなかったが時間は比較的あったので、これは!と思うホテルに飛び込んで、直接交渉したものだった。 ガイドブッ…

ホテルの予約

海外逃亡先のホテルの予約をした話を書いた。最近は出発前にホテルの予約を済ませておくことが多いが、以前は予約をせずに現地に着いてからホテルを探すことが多かった。 空港や駅に着いてからホテル案内のデスクに寄って、予約をしたこともあった。料金と宿…

札幌オリンピックの思い出

トリノオリンピックの開会式を見たら、1972年の札幌オリンピックの開会式のことを思い出した。 当時、小学校6年生。めったにないイベントだから、開会式の生中継をテレビのある部屋でクラス全員で見ることになっていた。 担任は30代半ばの男性教員。いい先生…

公募について

大学教員のあれやこれやのじょしゅさんが1月24日に「公募結果」という記事を書かれている。じょしゅさんが応募された公募は「該当者なし」ということで、残念な結果だったようだ。 じょしゅさんは「こんなこともあるんですか?」と驚かれているが、sphinxさ…

自転車に乗って・・・

午前中降っていた雨がやんだので、自転車に乗って繁華街のカフェにやってきた。正月だというのに、店内は満員だ。 自転車に乗るのは久しぶり。高校時代はずっと自転車通学だったので懐かしい。雨の日も風の日も、自転車だった。夏の暑い日に汗びっしょりにな…

コートを着て

カフェをはしごしながら勉強中。 それにしても今日も寒い。あまりに寒いので、先日(11月14日)買ったコート(ライナーは付いているのだが、薄いせいか寒い)ではなく、厚手のウールのコートを着て出てきた。このコートは大学院時代に留学中に買ったものだから、…

生協委員のS君

昨日、生協の白石さんに引っかけた話題を書いたら、生協委員のS君のことを思い出した。 大学に入ってすぐに生協主催のオリエンテーションがあった。クラス(第2外国語をもとにして編成された。第2外国語だけでなく、英語もこのクラスで授業を受けた。ちなみに…

リヴァプール

まもなくトヨタカップの決勝戦。サンパウロvs.リヴァプールの決勝は、期待を込めて2対1でリヴァプールの勝ちと予想。 実は中学生の頃に、ほんの少しサッカーをやっていて、『サッカーマガジン』や『イレブン』などのサッカー雑誌を読んでいた。これら2つの雑…

ネコジャラ市の11人

♪ねえムーミン、こっち向いて♪というムーミンのテーマは、井上ひさしの作詞による。私が中学から大学に入る頃まで、もっとも読んだ作家が井上ひさしだった。もっとも戯曲はほとんど読まず、もっぱらエッセイだったのだが、私は井上ひさしから文章のリズムや…

留学先のアパートで・・・

とうとう雨が降り出した。スーパーへ買い物に行こうかと思っていたが、中止だな。今日は家で引きこもりだ。 寒い冬に引きこもりということで、留学していた頃を思い出した。1年目の冬、知り合いなどいない地で、大学の授業や買い物などの必要な用事で出る以…

師匠と年賀状2

師匠と年賀状ということではもう1つ驚いたことがあった。ある年の大学院の追いコンの時のことだ。同期の1人が何の連絡もなく欠席した。どうしてるのかと話題になったときに、師匠がぽつり「年賀状も来なかったなあ」と一言漏らした。一同びっくり!まさか指導…

ノックをするのは誰だ・・・

師匠への電話に緊張する話を書いたが、大学院の頃、とくに修士課程の頃は師匠の研究室のドアをノックするのに緊張したものだった。 金曜日の午後に研究指導があったのだが、開始ちょっと前に研究室前に集まって、同期やら先輩やら、あるいは後輩やらが集まっ…

家庭教師の報酬

昔よく行った居酒屋が安かった話を書いた。金曜日のコンパも3000円しか請求されなくて、それでいて飲み放題だからかなり安い。料理も飲み物も値段相応のものとはいえ、まだまだデフレの影響は残っているのだろうか。 デフレといえば、家庭教師の報酬もかなり…

コンパと居酒屋

昨日のゼミ合同コンパは「村さ来』で開催。懐かしい名前だ。大学に入学して、『養老乃瀧』より安い居酒屋チェーンがあると先輩に教えられて連れて行かれたのが、この居酒屋チェーン。貧乏学生には便利な居酒屋チェーンだった。 他にも、安い居酒屋としてわれ…

ゼミの最中に・・・

昨日のゼミであくびをしたら報告中の学生に見られた話を書いた。ずっと原稿に目を落として報告していたのに、そのときだけ顔を上げたのである。 少々長い報告で、こちらが退屈しているように思ったのかもしれない、「(報告が)長すぎますか?」と聞いてきた。…

紙の辞書の思い出

先日、大学院の授業が終わったあと、1人の学生と雑談したときに、どの辞書を使っているか聞いてみたら、「電子辞書です」というわけのわからない返事が返ってきた。 いや、その、電子辞書にどの辞書が入っているのか知りたかったのだが、「『ライトハウス英…

三品

昨日はお昼にカップ麺を食べただけ。書類を作っている最中にお腹が減ったが、しっかり食べると作業が中断されるので、結局作り終えるまで我慢した。「ああ、思いっきり食べたいなあ」と思ったら、三品(さんぴん)のことを思い出した。 大学の西門近くにあった…

スペシャルドライカレー

カレーの藤と言ったら、スペシャルドライカレーで決まりである。普通のドライカレーやケチャップライスもあったが、私の一番はなんと言ってもスペシャルドライカレーだ。 スペシャルドライカレーは、ドライカレーのてっぺんを凹ませて、そこに生玉子を入れ、…

カレーの藤

フクちゃん、カナリヤと来たら、カレーの藤を書かないわけにはいかない。フクちゃんのほぼ斜め向かいにあったこの店のカレーも何か薬でも入っているのではないかと思わせる癖になる味だった。 カレーライスにはゆで玉子か生玉子がついた。「玉子は生ですか、…

塾講師の思い出

3年ゼミの学生たちが英語学習に燃えてきているのを見て、塾講師をやっていたときのことを思い出した。 その塾は、町の補習塾で、私が教えていたのは中学3年生だった。小さな塾で、1クラスは8人程度、私は中学3年生の2クラスの英語と数学を教えていた。 生徒…

カナリヤ

フクちゃんの話を書いたら、カナリヤを思い出した。こちらもカウンター席10席ほどが中心の狭い店だった。 親子丼などもあったが、この店の名物は、スタミナライス、通称スタライだった。実際のところは、麻婆豆腐がけライスだった。普通のスタライ、生玉子を…

フクちゃん

牡蠣フライを食べにとんかつ屋へ入ったら、なぜか学部学生時代によく通った大学近くのとんかつ屋のことを思い出した。 カウンター席に10人ほど座れたのだろうか、2人がけのテーブル席が3つくらい、一番奥に4人がけのテーブル席があったような気がするが、記…

のたうち回って・・・

帰国1ヶ月半前にのたうち回って書きはじめた論文だが、何とか帰国1週間前に書き上げた。郵便では間に合わないので、国際宅配便を使って送った。実際には、書いている途中で、ぎりぎりまでかかることになりそうになり、郵送では無理だと思ったというのが正し…

大学院受験の話(3)

当時、塾のアルバイトをしていたが、大学院の試験の1週間前から受験が終わるまでの間だけは、理由を言って休ませてもらった。 完全に夜型の生活で、明け方というか朝まで勉強して寝て、午後3時頃起きる生活だった。私は基本的には家ではテレビを見たりして落…

大学院受験の話(2)

夜型か朝型かどちらか選択せよということになれば、朝型を選択するが、大学院受験の頃は、完全に夜型だった。 月曜日から土曜日まで塾のアルバイトをしていたので、帰宅は10時頃。風呂なし4畳半に住んでいたので、銭湯に行き、帰りにコンビニでジュースを買…

大学院受験の話

この季節になると思い出すのは、大学院受験の頃のことだ。以前にも少し書いたが、4年になって大学院受験を受験しようと考えたときから英書を1人で読み始め、師事しようとした先生の講義も、すでに2年次に単位は取ってはいたが、もう1度最初から出席した。 友…

居酒屋で説教・・・

今も安い居酒屋でよく飲んでいるが、学部学生や院生の時も安い居酒屋で飲んでいた。友人や先輩、後輩と飲むと、最後には青春とか人生とか社会とか国家とか、今から考えると赤面するような議論をしていたものだ。 博士後期課程の頃もよく飲みに行った。いつ就…

20年前・・・

20年前の今頃は、大学院修士課程の入試の準備をしていた。 とりあえず英語は専門領域の標準的な教科書とゼミで購入した専門書を、『リーダーズ英和辞典』を引き引き、最初から読んでいった。専門科目2科目は、第1志望、第2志望の科目だったから、それぞれの…