2005-08-29から1日間の記事一覧

discipline

英語にdisciplineという単語がある。いくつかの意味があるが、研究者なら「学問(分野)」という意味が一番おなじみか。他に、「訓練、鍛錬」、「規律、しつけ」、「懲罰、折檻」といった意味がある。1つの単語に学問と懲罰、折檻の意味があるのは、discipline…

指導教授と「留学の勧め」

大学院の指導教授が研究に関しては学生の自由を尊重してくれたことは以前書いた(6月19日)。研究テーマを指導教授が与えることはなく、「結局、君が何をやりたいかだな」が口癖だった。もちろん研究指導での学生の報告に対して、さまざまな示唆はあった。この…

travelとtravail

旅行に出れば、いろいろと骨を折る、苦労する。旅と苦労は一対だ。実際、travel(旅行)という単語はtravail(骨折り、苦労)に由来する。旅に出て骨折りや苦労がないとすれば、それは旅ではないということになる。 考えてみれば、これまで何事もなく帰国した方…

緊張感と昼寝

薬を塗って少し昼寝をしたら、腰は楽になった。 日本でも昼間眠くなるが、それとは別の意味で海外では昼寝は必須だ。日本では主として睡眠不足から昼寝をしたくなる。海外では短期の旅行では時差ボケで、それがなくても緊張感から昼寝が必要だ。 慣れない外…

人事の話

私が魔女に一撃を食らってうめいていようと、世間は動いている。人事の話も進行しているようだ。 6月9日に人事がおかしなことになっているという記事を書いたが、そのからくりがわかってきた。やはり最初から採用予定候補者がいたようである。その人物に問題…