続・続・タスク管理というタスク

 タスク管理をPC、PDAで行うのはやめにして、手帳を使うことにした。


 使っているのは年末にもらった某企業の手帳。左側に1週間分の日付が入っていて、右側が空白タイプ。これに片付けなければいけないタスクをすべて書き付けていく。

 ある特定の日にやらなければいけないことは、その日の欄にたとえば「□銀行」と書く。たとえば3月10日にある書類を提出しなければいけない場合には、3月10日の欄に「□○○書類提出」と書いておく。

 別に今日やらなくてもいいけれど、今週中にやっておきたいことなどは、右の欄の適当なところに書いておく。確定申告は3月15日までだが、3月5日の週の右欄に「□確定申告」と書いてある。□は☑欄だが、実際にはチェックするのではなくタスクそのものを線で消している。その方がスッキリ!する。

 手帳はいつも持って歩き、時間があれば眺め、「あれをやらねば」と思いついた(思い出した)時にはすぐに書き込む。これで結構頭がスッキリする。

 ある週にできなかったことは、翌週の欄にもう1度書き出す。もう1度書くという作業が面倒なので、片付けたくなる。

 以上のやり方が、今のところ、調子がいい。重要なタスクは大きな字で書き、さらに○で囲んでおけばよい。関連したタスクは線を引いて関連づけをしておけばよい。

 重要かつ急ぐタスク、重要だが急がないタスク、重要でないが急ぐタスクなどの分類も、文字の大きさと今日からの時間的距離ということで自然に分類できる。

 唯一の欠点は、手帳がタスクだらけになってしまって、予定(スケジュール)が書き込めないことだが、私の場合、予定(スケジュール)管理は、TreoOutlookで行っているので問題ない。