YOMIURI ONLINEに、3日連続休むと学生に電話する大学…逮捕相次ぎ、の記事…。

 山形大の話…。「親に連絡する場合もあるという」ことだが、親への連絡は学生にとって「脅し」にはなると思う…。

 「教室入り口の機器で学生証を読み取って欠席を確認」できるようになっているから可能なことだが、こんな機器のために税金を使うなという声が上がってもいいような…。

 大学では、「授業に出席する」というルールを守らせることが規範意識の向上につながると判断した。小山清人副学長は「昔の大学ならあり得ないが、時代が変わった」と話している。

 この業界にいる身だが、時代が変わりすぎだろ…という思いは禁じ得ない…。

 業界人として気になるのは…。


 いったい誰が電話するのかということ…。1年生のみということで始めるらしいが、クラスが設定されていると、その担任の教員なのかな? そうでないといいのだが…。