Gmail

 asahi.comでもグーグル、無料メールで日本本格参入 対ヤフーの切り札と、Gmailが招待制から登録制に切り替わったニュースが掲載されている。


 私も知り合いに紹介してもらって、Gmailを使っている。Gmailの売りの1つは迷惑メールに対する強力なフィルタリングだ。大学のメールアドレスに届くメールは、以前はプロバイダのメールアドレスに転送し、さらにウィルコムのメールアドレスに転送して、W-ZERO3で受信していた。ZERO3では迷惑メールの削除に追われていた。今はさらにプロバイダのメールアドレスからGmailのメールアドレスに転送して、W-ZERO3[es]で受信しているが、迷惑メールの受信数が激減した。その他、フォルダ分けする必要がなく、検索すればいい(グーグルの検索エンジンだから速い)といった点なども便利だ。

 「グーグルの収入源はメール画面に現れる広告。メールの中身をコンピューターが自動解析し、関連広告が送り込まれる。」という問題が気になる人もいるだろうが、「同社は『人間がメールの中身を見るわけでなく、利用前に承諾を得る手続きも踏むので、電気通信事業法などには抵触しない』としている。 」とのこと。私は気にせず使っている。