2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

学部長に電話とメール

昨晩、新幹線に乗る前に事務職員から電話。彼が担当し、私も関わっているある教育プログラムに参加する教員から学部長に要望が出ているという話。この件は学部長に私からもメールで伝えてあるのだが、事務職員にも返事がないという。 昨晩、学部長に何度か連…

起きたら腰が痛い・・・

ベッドが合わなかったのか、起きたら腰が痛い。 この業界には腰痛持ちが多く、コルセットを常用している人もいる。私の場合、それほど重症ではないが、ときどき腰が痛くなる。長時間、同じ姿勢をとらないにようにして、また適当に腰を伸ばしたりしているのだ…

「冬が来る前に」

紙風船が「冬が来る前に」を歌ったのは1977年である。そのとき、私は高校生で、およそ20年後に大学教員になっているとは夢想だにしなかった。20年後に少子高齢化社会が到来し、大学冬の時代が来ているなんてことは、それ以上に及びもつかなかった。 およそ10…

ホテルに着いた・・・

3時から教授会。 最初の審議事項は入試関係。委員長が延々と説明し、その後質疑応答。提案が通ったのは、3時50分。いったい何時に終わるのか? 次の審議事項は奨学生の決定。年配の教員がもったいつけて説明して、これに質疑応答。20分ほどかかる。いったい終…

タクシーと給料

会議が2つ終わって休憩中。 朝、出張用の荷物を持って駅へ向かう。 気がつくと駅を間違えている。 これだけ書くと認知症(痴呆症)のような感じだが、大学へ行くときに使う最寄り駅と旅行に出かけるときに使う最寄り駅とが異なっているため。出張用(旅行用)の…

荷物をまとめて出かけることに・・・

会議用の資料をまとめて、出張の荷物を詰めた。 忘れ物をしないように気をつけないと。名刺、学会案内を忘れたりすることが多いのだが、たまに一部の着替えを忘れて、現地で買うこともある。今回は大丈夫だとも思うが・・・ まずは会議だ。出かけよう。

レポートの書き方(番外編)

昨日、研究会が終わったあとの飲み会でレポートについての話題が出た。 「最近は授業でレポートの書き方について教えています。」とわれわれが言うと、 「レポートって何だろうね、どう書けばいいのかね。わからんなあ。」と先生。 「先生、われわれ、大学院…

今日の予定

先ほど、起床。眠い・・・ 午前中に会議2つ、午後、教授会。 教授会が終わったら、そのまま学会出張に出るつもりなので、荷物を持っていく。 それにしても眠い・・・

研究会が終わって帰宅

研究会は6時から。のはずが、先生がいらっしゃらない。出前の弁当が届けられているが、箸をつけられず、先生を待つ。結局15分ほど遅れていらっしゃる。 弁当を食べながら、四方山話。 弁当が終わっても四方山話。 後輩は報告を始めたいようだが、先生が話を…

人生最大の夏休み

授業が終わっていったん袖宅。 2年ゼミで学生と話す。4年生が「遊んでおけ」と言った話に言及すると、彼らは大学時代は「人生最大の夏休み」とまで言い切ったという。 どうしてそんなにお気楽でいられるのか。アリとキリギリスのキリギリスではないか。 人生…

今日の予定

書類を1つ完成させて、当該委員会の委員長に送付。もう1つは途中まで。 午前中、講義2コマ。午後、2年ゼミ。2年ゼミは新書を読んでレポートを書いていたのだが、前回読んだ本がちょっと難しかったので、時間をかけて内容を検討することにした。1章ないし2章…

一昨日の飲み会

一昨日の公演鑑賞後、学生は11時30分頃まで飲んでいたそうだ。 3年生にいくらかかったのか聞いたら、1万6000円で、6000円を3年、4年で割り勘にして、2年生はタダということにしたらしい。 もっとも4年に話を聞いたら、話はもうちょっと複雑だったらしい。4年…

さて書類をつくろう・・・

疲れていたので、昨晩は9時に就寝。以前は、とにかくやることをやってから寝るようにしていたのだが、疲れているときにいろいろ作業をしても集中できず、能率が悪いので、最近はさっさと寝るようにしている。 もっとも最近流行の「朝型」には完全に移行でき…

2限の授業が終わったら・・・

2限の授業が終わったら、学生がやってきた。 「昨日はありがとうございました。」 昨日の公演に出た学生である。 「いや、本当によかったよ。その前のパフォーマンスは、全部君のためにあったようなものだね。」 これは本当の話で、昨日一緒に見に行った3年…

今日も授業中に・・・

1限、2限と、今日も授業中に読書をしないように注意。 1限。かなり後方の席に座っていた学生。両肘を机について新書を顔の前で広げて読んでいる。岩波新書の赤いカバーが目に飛び込んでくる。注意。 2限。今度は8列目ぐらいに座っていた学生。学生新聞を広げ…

さて出かけよう・・・

眠気を振り払って、授業の準備を終えた。サッカーが負けたのは残念。 今日は4コマ。午前の講義2コマを頑張って乗り切ろう。昼休みとそのあとのコマは授業がないから、そこでゆっくり休憩しよう。ちょっと目をつぶっておこう。4、5限のゼミの最中に目をつぶる…

眠い!

何とか先ほど起床したが、眠い・・・コーヒーを飲んで、とにかく今日の授業の準備をしないと・・・朝いち430の冒頭の会話で、山本舞衣子アナが何か言ったところ、すかさず中田有紀さんに突っ込まれていて、思わず笑ったのだが、うーん、あれは一体何を言った…

おもしろかった!

7時からゼミ生のサークルの公演。最初のパフォーマンスは何がなにやら、どこがおもしろいかわからない。下ネタで逃げたり、乱暴な表現でごまかす場面が多い。 最後にゼミ生が登場。今までの学生と違って、抜群にうまい。迫真の語りに会場が引き込まれていく…

レポートの書き方(大学教員は紙が好き)

レポートに何を書くかが決まったら、次に文献、資料を探すことになる。 このときのポイントは大学教員は紙が好きという原則である。 最近はインターネットで簡単に調べられるし、Googleでレポートや論文が検索できることもあるが、レポートを課す大学教員と…

今日の出来事

授業中、前から3番目の席に、授業開始からちょっと経って学生が座った。前から3番目だが、その前2列は誰も座っていない。私の正面に座る格好である。授業中、顔を上げると、彼の姿が目に飛び込んでくる。 机の上にペットボトル飲料を置いたままだが、とりあ…

電子辞書

PC

学生には電子辞書の使用を勧めている。私自身も便利に使っている。 先日、学生から「電子辞書だとすぐ引けるから、英単語覚えないですね」と言われた。 辞書を引くことと英単語の意味を覚えることは別問題だと思うが、確かに紙の辞書の方が便利で単語を覚え…

今日の予定

午後、非常勤の授業が1コマ。 夕方、3年ゼミの学生のサークルの公演がある。3年ゼミ唯一の女子学生なので、みんなで見に行こうということになったが、どういうわけか3年ゼミの男子学生は冷たくて1人しか来ない。4年ゼミから1人、2年ゼミ2人が参加予定。9時頃…

レポートの書き方(自分の意見、考えは書かない)

大きなテーマが与えられた場合、テーマを絞るということを述べた。 テーマだけがポンと与えられたら、「の問題点」、「の課題」、「の特徴」を補って考えることも述べた。 これは小さなテーマが与えられた場合も同様である。なるべくレポートが書きやすい、…

「あしたをつかめ」

7時のニュースを見て、そのあと3チャンネルに回したら、「あしたをつかめ」をやっていた。 どういう番組かというと、 この番組は、社会へ出ることを考え始めた10代後半〜20代前半の方に、さまざまなジャンルの職業を紹介し、その特徴や魅力について考えても…

読んで、考えて、悩んで、読む

研究史、理論史を勧めるのは、私の研究テーマの1つがそれに近いからだが、研究分野によっては、そういうテーマを選べなかったり、選びにくかったりするかもしれない。指導教授が認めてくれない場合もあるだろう。 こうなったら何とか自分でテーマを見つけな…

研究テーマの見つけ方

大学院へ進んで研究を進める、オリジナルな研究を要求される、すでに扱われてきたテーマにたいしては、「新しい切り口」が求められる。しかし、一朝一夕にオリジナリティなど生まれない。自分なりの視点で物事を見ると言っても大変だ。 研究テーマを探す、修…

今週の予定と今日の予定

サッカーを最後まで見ていたので、先ほど起床。いや、途中眠りこけたのだが、地震で目が覚めた。ギリシア選手の動きが悪かったにせよ、日本のパスワークはよかった。狭い地域でのパスもロングのパスもきれいに決まっていて、小気味よかった。次のブラジル戦…

夏休みの予定をたてようかな・・・

午前中のほとんどを寝て過ごしたあと、書店巡りをして、夕方帰宅。金、土とバタバタ過ごしたために溜まっていたメールの返事を10通ほど書く。お礼、お詫び、お願い、依頼、督促等々、それなりに気をつかって書かなければいけなかったりするので、結構疲れた…

突然の電話と6000円

ちょっと申し訳ないような内容の話なので、あまり書きたくはないのだが、日曜日の朝ゆっくり寝ていた話と大学院の話を書いたので、その流れで書くことにする。 10年以上前の、まだ大学院の博士後期課程の学生の頃の話。 日曜日の朝、狭い4畳半のアパートで寝…

悲劇・・・

大学院へ進学して「これを研究したい」と思っている学生が自由タイプの指導教授についた場合、とりあえず大学院へ進学したけれども研究テーマは未定だという学生が指導タイプの指導教授についた場合はいいのだが(といっても全く問題がないわけでもない)、逆…